学会発表
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療を考える
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療を考える
-
- Yusuke Nakano, Kenji Yoshitani
- The Impact of Anesthetic Agents on Regional Cerebral Blood Flow During Carotid Artery Clamping in Patients With Debranching Thoracic Endovascular Aortic Repair and Carotid Endarterectomy
-
- 大畑光彦
- 麻酔科の立場からの疼痛管理について
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療を考える
-
- Y. Nakano, Y. Yamazaki, K. Sakamoto, M. Wakimoto, M.Kumagai, K. Suzuki
- A Case of Anomalous Origin of the Left Coronary Artery from the Pulmonary Artery Diagnosed Coincidentally during Surgery for Hypoplastic Left Heart Syndrome
-
- M. Wakimoto, N. Yamada, M. Kumagai, S.Ogawa, Y. Nakano, K. Suzuki
- Change characteristics of the High Frequency Variability Index (HFVI) in patients receiving ultrasound-guided peripheral nerve block
-
- 小川祥平,山田直人,熊谷基,脇本将寛,坂本和郎,鈴木健二
- 超音波ガイド下末梢神経ブロック施行時のHigh Frequency Variability Index (HFVI) の変化特性
-
- 鈴木健二
- 最近気になる麻酔関連モニター― High Frequency Variable Index (HFVI) ―
-
- 伊藤佳奈,水間謙三,佐藤州,柳町晴香,田村将,筑田真未,佐藤健一
- 抜歯で生じた舌神経障害に対し星状神経節ブロックで治療した1例
-
- 髙橋裕也,大畑光彦,種川達也,佐藤陽香,鈴木健二
- 腰椎手術後患者に対する外来での神経ブロックー最近1年間での10症例の検証ー
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療を考える
-
- 大畑光彦
- 慢性疼痛と神経障害性疼痛の薬物治療
-
- 新居正季子,熊谷基,栗原寛人,迫田祐衣,大畑光彦,鈴木健二
- ロボット支援根治的前立腺全摘除術の麻酔管理ーhinotoriTMとDavinci SiTMとの比較ー
-
- 脇本将寛,中野雄介,熊谷基,鈴木健二
- 脳灌流圧測定目的の浅側頭動脈カニュレーションに於て超音波ガイド下穿刺が有用であった小児複雑心奇形症例
2024
神経障害性疼痛を考える会(WEB)
知っておきたい!疼痛管理Web Seminar(WEB)
International Stroke Conference 2024 (Phoenix)国際脳卒中会議
疼痛トータルケアセミナー(WEB)
第654回 北上医師会医学集談会(北上)
Euroanaesthsia 2024 (Munich) 欧州麻酔学会
日本麻酔科学会第71回学術集会(神戸)
第38回東日本歯科麻酔学会(盛岡)
日本ペインクリニック学会第58回学術集会(宇都宮)
「痛みの治療」講演会(一関)
Pain Live Symposium(WEB)
日本麻酔科学会北海道・東北支部学術集会 第14回学術集会(札幌)
日本心臓血管麻酔学会第29回学術大会(広島)
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療を考える
-
- 小林隆史
- TAVI麻酔管理のTips & Tricks
-
- 大畑光彦
- 痛みの薬物治療を考える―神経障害性疼痛を中心に―
-
- 畠山知規,大畑光彦,山田直人,小石若菜,永塚綾,鈴木健二
- 新型コロナワクチン接種後の上肢にCRPS様症状を呈した一例
-
- 小石若菜,大畑光彦,永塚綾,畠山知規,山田直人,鈴木健二
- フェンタニル10㎍/hから約7日間かけて漸減した後に中止したにもかかわらず退薬症状を呈した難治性疼痛症例
-
- 坂本和郎,中野雄介,鈴木健二
- 当院における腹部大動脈瘤破裂症例の検討と麻酔管理上の工夫 【シンポジウム】
-
- 大畑光彦
- 慢性疼痛の薬物治療の現状-薬剤性便秘症を含む-
-
- 宮田美智子
- CRPS患者におけるリハビリテーションを進めるための疼痛制御
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療について-脳卒中後疼痛を含めて-
-
- Yusuke Nakano, Kenji Yoshitani
- The Impact of Anesthetic Agents on Regional Cerebral Blood Flow During Carotid Artery Clamping in Patients With Debranching Thoracic Endovascular Aortic Repair
-
- 伊藤智範,松村翼,相澤純,田島克巳,蒲澤優
- SimMan3Gを用いた急性心筋梗塞初期対応教育の実践
-
- 大畑光彦
- 基本的な鎮痛薬の使い方
-
- 山田直人,熊谷基,相澤純,畠山知規,種川達也,鈴木健二
- PAINVISIONR を用いた運動器症候群の評価に関する研究
-
- 渡辺祥,山田直人,新居正季子,坂本和郎
- 光免疫療法後に強い口腔内の腫脹と痛みを生じた頬粘膜がんの1症例
-
- 伊藤智範,田島克巳,高田亮,相澤純,松村翼
- 長期地域医療実習の短縮実施が学生に与えた影響.
-
- 大畑光彦
- 帯状疱疹関連痛に対する鎮痛薬の一考案
-
- 栗原寛人,酒井彰
- 先天性アンチトロンビン欠損症患者に対する開心術の一症例
-
- 菅野泰,山田直人,佐藤陽香,新居正気子,栗原寛人,鈴木健二
- 大腿切断術の麻酔管理をmonitored anesthesia careと末梢神経ブロックで行った糖尿病性下肢壊疽の症例
-
- 渡辺祥,脇本将寛,山田直人,種川達也,神長彩音,鈴木健二
- 閉塞性睡眠時無呼吸症候群に高度肥満と知的障害を合併した小児患者に対する扁桃摘出術の麻酔経験
-
- 中野雄介,吉谷健司,鈴木健二
- Debranchingを伴う胸部大動脈ステントグラフト内挿術とNIRSー術中脳血流評価への応用ー【シンポジウム】
-
- 坂本和郎,熊谷基,栗原寛人,脇本将寛,小川祥平,鈴木健二
- 上行大動脈置換術中に大動脈終末部に迷入したガーゼを大腿動脈からの逆行送血により回収した症例
-
- 脇本将寛
- レミマゾラム自験例の検討
-
- 水間謙三,鈴木長明,前田康博,橋場友幹,岡村悟,栃内貴子,野舘孝之,駒井豊一,中里滋樹,鈴木健二
- 13年以上不定期に下顎臼歯部に痛みを訴える顎関節症の1例
-
- 大野真由子,水間謙三,三浦仁,宮前善尚,坂野上和奏,菅美和子,佐藤州,伊藤佳奈,筑田真未,佐藤健一
- 局所麻酔薬のトリガーポイント注射が貢献した顎関節症Ⅰ型の難治症例
-
- 畠山晴香,宮前善尚,菅美和子,佐藤州,三浦詩織,前澤五月,馬場一希,筑田真未,水間謙三,佐藤健一
- 水酸化カルシウム製剤に起因する下歯槽神経障害を星状神経節ブロックのみで回復させた1例(第2報)
-
- 栗原寛人
- CRPSに対する治療戦略【シンポジウム】
-
- 相澤純
- 医学部1年生を対象とした心肺蘇生法実習における改善~助成傷病者に配慮して.
-
- 熊谷基,山田直人,小川祥平,脇本将寛,鈴木健二
- 超音波ガイド下末梢神経ブロック施行時のHigh Frequency Variability Index (HFVI) の変化特性
-
- 髙橋裕也,菅野泰,畠山知規,種川達也,山田直人,鈴木健二
- 卵巣腫瘍切除術施行後に集中治療管理を要した抗NMDA受容体脳炎の一症例
-
- 大畑光彦,栗原寛人,熊谷基,髙橋裕也,畠山知規,鈴木健二
- 左外側翼突筋周囲の動静脈奇形による顔面痛と考えられた1症例
-
- 種川達也,熊谷基,大畑光彦,栗原寛人,宮田美智子,水間謙三,鈴木健二
- 原因不明の外耳道痛に星状神経節ブロックが奏効した一症例
2023
痛みのトータルケアセミナー 片頭痛と神経障害性疼痛について(WEB・盛岡)
南東北TAVI麻酔の会(WEB)
Pain Live Symposium in 岩手(WEB・盛岡)
日本ペインクリニック学会第3回東北支部学術集会(WEB・福島)
第59回日本腹部救急医学会総会(宜野湾市)
慢性疼痛における便秘症を考える会(WEB・盛岡)
痛み治療を再考する会(盛岡)
神経障害性疼痛を考えるー脳卒中後疼痛ー(WEB・盛岡)
Society of Cardiovascular Anesthesiologists 2023 45th Annual Meeting (Portland)
第21回東北シミュレーション医学医療教育研究会大会(弘前)ハイブリット開催
みんなのための疼痛鎮静勉強会(WEB・盛岡)
日本麻酔科学会第70回学術集会(神戸市)
日本集中治療医学会第7回東北支部学術集会(弘前)
第55回日本医学教育学会学術大会(長崎)
帯状疱疹後神経障害性疼痛を考える会(WEB・盛岡)
日本麻酔科学会2023年度 北海道・東北支部第13回学術集会(仙台)
日本心臓血管麻酔学会第28回学術大会 (奈良)
アネレムセミナー岩手秋田(WEB)
第51回日本歯科麻酔学会総会・学術集会(長崎)
第16回東北疼痛懇話会(盛岡)
日本蘇生学会第42会大会(川越)
日本臨床麻酔学会第43回大会(宮崎)
日本ペインクリニック学会第4回東北支部学術集会(盛岡)
-
- 大畑光彦
- 「脊椎疾患の慢性疼痛治療を考える」慢性疼痛シンポジウム 麻酔科・ペインクリニックの立場から
-
- 小林隆史
- 増加を辿るTAVI周術期管理を考える~自施設の取り組みも踏まえて~
-
- 小林隆史
- TAVI麻酔管理のTips & tricks
-
- 伊瀬谷沙織,大畑光彦,水間謙三,新居正季子,永塚綾,田村雄一郎
- 腰椎椎間板ヘルニアのタイプ分類と椎間板加圧注入療法時の漏出と効果の検討
-
- 髙橋裕也,大畑光彦,宮田美智子,山田直人,鈴木翼,佐藤陽香,鈴木健二
- ミロガバリン追加投与が奏功した三叉神経痛の一症例
-
- 鈴木健二
- 本学におけるペインクリニック-これまでの臨床研究の紹介-
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療を考える
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療を考える
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療を考える
-
- 山田直人,佐藤陽香,髙橋裕也,宮田美智子,大畑光彦,鈴木健二
- 間歇的坐骨神経ブロックが著効した下肢虚血痛の1症例
-
- 山田直人,小石若菜,永塚綾,鈴木健二
- 腕神経叢と坐骨神経に持続末梢神経ブロックを行った悪性軟部腫瘍の1症例
-
- 宮田美智子
- 当科で頻用されている痛みの生薬
-
- 相澤純,山田直人,鈴木健二
- ASL5000TM人工呼吸管理ソリューションを用いた人工呼吸管理シミュレーショントレーニングの有用性に関する検討
-
- 村松翼,伊藤智範,田島克己,相澤純,木村祐輔,山田浩之,佐藤健一,奈良場博,西谷直之,遠藤龍人,蛎崎奈津子
- 本学の多職種連携合同セミナーの効果検証研究-大学の独自設問は、効果判定に有効か?-.
-
- 泉田麻朱,山田直人
- 座位で意識下ファイバー経鼻挿管を行った気道狭窄を伴う喉頭癌の1症例
-
- 栗原寛人,小川祥平,坂本和郎,渡辺祥,菅野泰,鈴木健二
- ノルアドレナリン動脈内誤投与により手指の末梢循環不全を呈した一症例
-
- 小川祥平
- ロボット支援食道がん一期的根治術の術中管理
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療を考える
-
- 脇本将寛,小石若菜,田村雄一郎,中野雄介,熊谷基,鈴木健二
- 右内頚静脈からの脱血管留置に際してガイドワイヤが後縦隔内へ迷入した低侵襲心臓手術予定の一症例
-
- 小石若菜,中野雄介,鈴木健二
- 完全内臓逆位の患者に対しOn pump CABGを施行した一例
-
- 白倉正博,吉田太郎,遠藤正宏,浅見麻耶,谷藤幸子,水間加奈子,石川健,赤坂真奈美,大森大輔,小守林靖一, 菅重典,山田直人,小林哲人,三浦一之
- ドクターヘリによる搬送で救命し得た急性硬膜外血腫の乳児例
-
- 大畑光彦
- 慢性疼痛治療を考える
-
- 水間謙三,鈴木長明,岡村悟,橋場友幹,野舘孝之,駒井豊一,中里滋樹,鈴木健二
- 当初症候性三叉神経痛が疑われたが、トリガーポイント注射により顎関節症であることが判明した1症例
-
- 宮田美智子,大畑光彦,清水幸彦,原一志,溝部宏毅,青木優子
- ペイン外来で使用している生薬例
-
- 清水幸彦,宮田美智子,大畑光彦,星川浩,原一志,紺野衆,吉田徹,溝部宏毅,青木優子
- 発症6年が経過した帯状疱疹後神経痛のQOLが桂皮加朮附湯により改善した1例
-
- 小石若菜,酒井彰,鈴木健二
- 全身麻酔中に気道損傷となった一例
-
- Naoto Yamada, Kenji Suzuki
- A case of pica syndrome detected during sedation for MRI
-
- 大畑光彦
- 痛みの薬物治療を考える
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療を考える
2022
令和3年度厚生労働省慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業講演会(WEB開催)
東北TAVI麻酔情報交換会(紫波)
日本ペインクリニック学会第2回東北支部学術集会(WEB開催)
2021年度新都心麻酔懇話会(WEB開催)
Pharmacist Web Seminar(WEB・盛岡)
知っておきたい!疼痛管理Web Seminar(WEB・盛岡)
神経障害性疼痛を考える会(WEB・盛岡)
日本ペインクリニック学会第56回学術集会(WEB・東京)
岩手漢方フォーラム2022(WEB・盛岡)
第44回日本呼吸療法医学会学術集会(横浜)
第54回日本医学教育学会学術大会(高崎)
日本麻酔科学会北海道・東北支部第12回学術集会(WEB・盛岡)
2022年デスフルランシンポジウム(WEB・盛岡)
Pain Live Symposium~神経障害性疼痛と医療連携~(WEB・盛岡)
日本心臓血管麻酔学会第27回学術大会(京都)
第73回北日本小児科学会(WEB)
Pain Live Seminar in 岩手~本日は疼痛ゼロの日~(WEB・盛岡)
第73回北日本小児科学会(WEB)
第38回日本東洋医学会東北支部学術総会(WEB・盛岡)
日本臨床麻酔学会 第42回大会(京都)
Asian Australasian Congress of Anaesthesiologists (AACA).Nov.2022.Seoul, (WEB)
医師・看護師のための Pain Web Seminar(WEB・盛岡)
Pain Total Care Seminar for Pharmacist (WEB・盛岡)
-
- 熊谷基,畠山知規,宮田美智子,鈴木健二
- Oxygen Reserve Index (ORi) を指標とした術後酸素投与量の決定
-
- 山田直人,橋場英二,川口純,工藤倫之,丹羽英智,三上典子,須郷由希,緑川陽子,廣田和美
- 両側声帯麻痺により縦隔炎手術後に抜管出来なかった1症例
-
- 山田直人,鈴木健二
- 頭頸部癌患者の遊離皮弁再建術後に起こる低血圧のリスク因子についての後方視的調査
-
- Naoto Yamada, Kenji Suzuki
- Glycemic control by artificial pancreas and monitoring of insulin level during surgery of occult insulinoma
-
- 小林隆史,脇本将寛,熊谷基,田村雄一郎,酒井彰,鈴木健二
- 大動脈弁狭窄症に対する大動脈置換術中における血管内皮グリコカリックスのj評価
-
- 伊瀬谷沙織,小林隆史,鈴木翼,小石若菜,新居正季子,鈴木健二
- 経カテーテル的僧帽弁形成術患者における周術期循環動態の変動
-
- 熊谷基
- ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘と脳血流【リフレッシャーコース】特別講演
-
- 相澤純,田島克己,伊藤智範
- 医学部学生に対するTruVentTMの試用経験
-
- 山田直人,鈴木健二,大畑光彦,水間謙三,鈴木翼,宮田美智子,髙橋裕也,永塚綾,本郷修平,小石若菜
- 坐骨神経痛で発症した腎移植後リンパ嚢胞の1症例
-
- 青木優子,宮田美智子,大畑光彦,原一志,清水幸彦,山田宏之,溝部宏毅
- 岩手医科大学医学部学生に対する漢方医学講義前後における意識調査
-
- 大畑光彦,青木優子,宮田美智子,原一志,清水幸彦,山田宏之,溝部宏毅
- 難治性上腹部痛に半夏瀉心湯が有効だった12歳の1例
-
- 宮田美智子,青木優子,大畑光彦,原一志,清水幸彦,山田宏之,溝部宏毅
- 慢性疼痛に伴う冷え性に対し石膏を加味し改善が認められた症例
-
- 原一志,清水幸彦,青木優子,宮田美智子,大畑光彦,星川浩一,溝部宏毅
- 胃痛湯が著効した下痢型過敏性腸症候群の一例
-
- 星川浩一,青木優子,宮田美智子,大畑光彦,清水幸彦,原一志,菊地大輝,吉田徹,下沖収,溝部宏毅
- 茯笭飲合半夏厚朴湯が著効した動悸と心窩部異物感を呈する原発性アルドステロン症の1例
-
- 熊谷基
- 酸素化予備能モニターOxygen Reserve Index (ORi) について【招請講演】
-
- 佐藤美浩,小川祥平,鈴木健二
- 当施設における覚醒下開頭手術実施への取り組み
-
- 小川祥平,酒井彰,鈴木健二
- 高度気管狭窄を伴った気管分岐部神経鞘腫に対して気管分岐部形成術の麻酔経験
-
- 佐藤陽香,熊谷基,脇本将寛,新居正季子,鈴木健二
- カテコラミン誘発多形成心室頻拍合併妊婦に対する帝王切開術の麻酔経験
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療を考える~MIROP試験の紹介~
-
- 大畑光彦
- 「慢性の痛みの理解と診療体制の構築に向けて」慢性の痛み:どのように対応するか
-
- 相澤純
- 医部1年生を対象とした心肺蘇生法実習の新型コロナ対策下における実施
2021
第48回日本集中治療医学会学術集会(香川・WEB)
日本麻酔科学会第68回学術集会(神戸・WEB)
第43回日本呼吸療法医学会学術集会(横浜・WEB)
日本ペインクリニック学会第55回学術集会(富山・WEB)
第71回日本東洋医学会学術総会(福島・WEB)
日本麻酔科学会北海道・東北支部第11回学術集会(盛岡・WEB)
痛みのセミナー in 岩手(盛岡・WEB)
令和3年度厚生労働省慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業講演会(WEB)
日本蘇生学会第40回大会(奈良・WEB)
-
- 小石若菜
- 当科における腰下肢痛治療の現状とタリージェへの期待
-
- 山田直人,木村太,伊藤磨矢,工藤隆司,矢越ちひろ,浅利三和子,島田恵子,廣田和美
- 麻子仁丸と桃核承気湯で慢性的な便秘が改善した転移性膀胱腫瘍の1症例
-
- 矢越ちひろ,木村太,工藤隆司,伊藤磨矢,山田直人,廣田和美
- 痛みの治療と緩和ケア介入に難渋した精神疾患患者の二症例
-
- 伊藤磨矢,木村太,工藤隆司,矢越ちひろ,山田直人,浅利三和子,島田恵子,廣田和美
- タペンタドールとセロトニンノルアドレナリン再取り込み阻害薬の併用によりセロトニン症候群を発症した1例
-
- 山田直人,廣田和美
- M-TAPAブロックを行った開腹下大静脈フィルター除去手術の1例
-
- 水間謙三,鈴木長明,石川義人,前田康博,橋場友幹,岡村悟,栃内貴子,野舘孝之,駒井豊一,中里滋樹,鈴木健二
- 診断に難渋した咀嚼筋の筋・筋膜性疼痛がある顎関節症Ⅰ型の1例
-
- 山田直人,木村太,工藤隆司,矢越ちひろ,伊藤磨矢,廣田和美
- 術側腋窩神経麻痺と肩甲上神経麻痺発症した肺癌手術の1症例
-
- 木村太,工藤隆司,矢越ちひろ,伊藤磨矢,山田直人,野口智子,廣田和美
- 遅発性の化学療法誘発性末梢神経障害にタペンタドールが有効であった1例
-
- 矢越ちひろ,木村太,工藤隆司,伊藤磨矢,山田直人,廣田和美
- 多剤変更により牛車腎気丸が有効と判断した幻肢痛の1症例
-
- 佐藤陽香,鈴木健二,小林隆史,永塚綾,小石若菜,古川誠太郎,新居正季子,伊瀬谷沙織
- Menkes病患児の腹腔鏡手術の麻酔経験
-
- 髙橋裕也,栗原寛人,宮田美智子,畠山知規,佐藤美浩,相澤純,大畑光彦,鈴木健二
- 腹腔鏡下肝2区域切除が施行された小児患者の麻酔経験
-
- 小石若菜,酒井彰,栗原寛人,小川祥平,本郷修平,田村雄一郎,鈴木翼,鈴木健二
- ペースメーカー装着患者に対する修正型電気痙攣療法の麻酔経験
-
- 水間謙三,大畑光彦,鈴木翼,本郷修平,髙橋裕也,宮田美智子,鈴木健二,栃内秀彦
- 過去11年間に岩手医科大学附属病院麻酔科外来を受診した難治性非定型顔面痛症例の検討
-
- Kumagai M., Koshi W., Kurihara H., Eizuka A., Suzuki K.
- Contribution of the novel pulse oximeter-based index in determining the amount of postoperative suplemental oxygen needed
-
- 酒井彰
- 病院移転を経験して~中央手術部の視点から~
-
- 永塚綾,大畑光彦,宮田美智子,鈴木翼,本郷修平,鈴木健二
- 手術希望のない三叉神経痛患者に対し五苓散の一時的な増量が効果を認めた症例
2020
神経障害性疼痛を考える(盛岡)
合同学術大会 第25回日本緩和医療学会他2学会(WEB)
日本区域麻酔学会第7回学術集会(WEB)
第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会(WEB)
日本ペインクリニック学会第54回大会(WEB)
日本臨床麻酔学会第40回大会(WEB)
日本ペインクリニック学会第54回学術集会(WEB)
ESA 2020 Euroanaesthesia 2020 European Anaesthesiology(WEB Barcelona)
第42回日本手術医学会総会(香川・WEB)
第44回東北ペインクリニック学会・日本ペインクリニック学会第1回東北支部学術集会(WEB開催)
-
- 久保田実怜,工藤隆司,山田直人,中井希紫子,廣田和美
- Monitored anesthesia careで管理し得た喉頭枠組み手術の症例
-
- 青木優子,宮田美智子,大畑光彦,畠山知規,古川誠太郎,鈴木翼,鈴木健二
- 桂枝加朮附湯の併用により改善した帯状疱疹関連痛の一例
-
- 本郷修平,大畑光彦,渡辺陽子,永塚綾,髙橋裕也,水間謙三,鈴木健二
- パルス高周波法併用した肩甲上神経ブロックで鎮痛効果の延長が得られた肩関節周囲炎の一例
-
- 渡辺陽子
- 頚椎手術後の難治性のしびれ、疼痛の治療経験
-
- 大畑光彦
- 痛み治療と漢方
-
- 脇本将寛,田村雄一郎,鈴木翼,中野雄介,小林隆史,鈴木健二
- 心房中隔欠損症を有する児の全身麻酔に伴う循環動態変化の予測因子に関する後方視的検討
-
- 本郷修平,脇本将寛,熊谷基,小林隆史,大畑光彦,鈴木健二
- 生体肝移植recipientの術中乳酸値の上昇率は予後予測の指標となり得る
-
- 青木優子,宮田美智子,大畑光彦,原一志,清水幸彦,山田宏之,溝部宏毅
- 腰椎椎弓切除術後に出現した疼痛に対し治打撲一方が有効であった一症例
-
- 大畑光彦,宮田美智子,青木優子,下沖収,原一志,清水幸彦,山田宏之,溝部宏毅
- 難治性腰下肢痛に逍遥散加附子が著効した1例
-
- 宮田美智子,青木優子,大畑光彦,原一志,清水幸彦,山田宏之,溝部宏毅
- 強皮症による症状に薏苡仁を加味し疼痛が軽減し握力の改善が得られた症例
-
- 原一志,青木優子,大畑光彦,宮田美智子,清水幸彦,山田宏之,溝部宏毅
- 行気香蘇散で症状緩和が得られた線維筋痛症の一例
-
- 清水幸彦,原一志,青木優子,宮田美智子,大畑光彦,溝部宏毅
- 補中益気湯を使用したIgG4関連疾患疑診例
-
- 大畑光彦
- 【症例検討】顔面痛
-
- 青木優子
- 【症例検討】両臀部痛・両下肢痛
-
- 髙橋裕也,大畑光彦,鈴木翼,古川誠太郎,青木優子,鈴木健二
- 骨折後のCRPS様症状が改善した11歳児の1例
-
- 相澤純
- 初期臨床研修医に対するSPを用いた実技試験の実施
-
- Naoto Yamada
- Perioperative POCUS
-
- 山田直人,木村太,工藤隆司,伊藤磨矢,矢越ちひろ,廣田和美
- 抑肝散と柴胡桂枝湯が著効した三叉神経痛の1症例
-
- 木村太,工藤隆司,矢越ちひろ,伊藤磨矢,野口智子,廣田和美,北山眞任,山田直人
- タペンタドールが有効であった幻肢痛の1例
-
- 地主継,廣田和美,橋場英二,丹羽英智,山田直人,大石将文
- 大量出血を来しECMO維持に難渋した1例
-
- 山﨑佑眞,三上典子,山田直人,松本杏菜,北山眞任,廣田和美
- 先天性ミオパチーが疑われる3症例に対する全身麻酔経験
-
- 田村雄一郎,脇本将寛,酒井彰,相澤純,小林隆史,鈴木健二
- 閉塞性肥大型心筋症を合併する腰椎儀関節患者の脊椎後方固定術を、術中経食道心エコー法を用いて麻酔管理した一例
-
- 鈴木翼,栗原寛人,田村雄一郎,宮田美智子,中野雄介´鈴木健二
- オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症患児に対する生体肝移植術の麻酔経験
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の治療と服薬指導のポイント
-
- 酒井彰
- 術後鎮痛の基礎知識とフェンタニル注の使用法について
-
- 新居正季子,畠山知規,酒井彰,小林隆史,伊瀬谷沙織,鈴木健二
- 術後鎮痛の基礎知識とフェンタニル注の使用法について
-
- 田村雄一郎,脇本将寛,熊谷基,小林隆史,永塚綾,渡辺陽子,鈴木健二
- 原因不明の低酸素血症に対して一酸化窒素吸入が著効し,手術を完遂し得た胸腹部大動脈置換術の一例
-
- 小林隆史,鈴木健二.永田博文,相澤純,酒井彰,佐藤美浩,脇本将寛
- 修正大血管転位症の機能的僧帽弁(解剖学的三尖弁)逆流に対する経皮的僧帽弁形成術の麻酔経験
-
- 脇本将寛,中野雄介´本郷修平,小林隆史,大畑光彦,鈴木健二
- JSAPIMSデータベース破損、そのときバックアップが無駄だったと分かったら・・・消えた2600症例
-
- 伊瀬谷沙織,小林隆史,脇本将寛,鈴木翼,小石若菜,新居正季子,鈴木健二
- Becker型筋ジストロフィー患者における両側気胸手術の麻酔管理について
-
- 熊谷基,小石若菜,栗原寛人,永塚綾,鈴木健二
- Oxygen Reserve index (ORiTM) を指標とした術後酸素投与量の決定
-
- 畠山知規,伊瀬谷沙織,新居正季子,小石若菜,永塚綾,小林隆史,鈴木健二
- 生体肝移植術後人工呼吸期間に影響する因子についての検討
-
- 小川祥平,熊谷基,佐藤美浩,古川誠太郎,髙橋裕也,鈴木健二
- 術前未診断の強直性脊椎炎により高度拘束性換気障害を呈した呼吸器外科手術の麻酔経験
-
- 相澤純
- 医学部1年生に対する救急蘇生法実習の改善と推移
-
- 青木優子
- 痛みの漢方
2019
第2回気道管理学会学術集会(東京)
第43回東北ペインクリニック学会(盛岡)
タリージェ発売講演会 神経障害性疼痛を考える(盛岡)
第741回奥州医師会医学講演会 2019年度第2回奥州薬剤師会研修会(奥州)
日本麻酔科学会第66回学術集会(神戸)
第70回日本東洋医学会学術総会(東京)
第24回日本東洋医学会岩手県部会学術集会(盛岡)
日本ペインクリニック学会第53回大会(熊本)
第51回日本医学教育学会大会(京都・WEB)
Pusan National University Hospital Medical Lecture (Pusan, Korea)
日本ペインクリニック学会第53回退会(熊本)
日本集中治療医学会第3回東北支部学術集会(秋田)
日本麻酔科学会北海道・東北支部第9回学術集会(仙台)
薬剤師会研究会(盛岡)
テルモ(株)社内講演会(盛岡)
日本臨床麻酔学会第39回大会(軽井沢)
気仙地区漢方Forum(大船渡)
-
- 青木優子
- 痛みの漢方
-
- 大畑光彦
- 神経ブロックについて
-
- 三浦皓子、大畑光彦、土江綾、小川祥平、高橋裕也、鈴木翼、宮田美智子、青木優子、水間謙三、鈴木健二
- 献血後に痛み、痺れが出現した3症例の検討
-
- 相澤純
- ARCSモデルに基づいた麻酔科臨床実習の改善
-
- 青木優子、宮田美智子、大畑光彦、三浦皓子、工藤真大、下沖収、溝部宏毅
- 安中散により腰痛の改善が認められた一症例
-
- 宮田美智子、青木優子、大畑光彦、三浦皓子、工藤真大、下沖収、溝部宏毅
- 桂枝茯苓丸で胸脇苦満が消失した慢性疼痛の症例
-
- 大畑光彦、青木優子、宮田美智子、三浦皓子、工藤真大、下沖収、溝部宏毅
- 難治性顔面痛に加味逍遙散が著効した1症例
-
- 熊谷基
- 脳外科手術の麻酔管理の基本
-
- 相澤純
- 出前研究会の結果をもとに、効果的な研修について考える
-
- 水間健三、大畑光彦、鈴木翼、本郷修平、永塚綾、宮田美智子、青木優子、髙橋裕也、鈴木健二、栃内秀彦、山田直人、三浦皓子
- 歯科治療で発症した神経損傷例に対する星状神経節ブロックの効果
-
- 青木優子
- もっと身近に漢方薬
-
- 伊藤智範、田島克巳、相澤純、松村翼、佐藤洋一
- 地域包括ケアに関わる長期地域医療実習期間が医学生へ及ぼす効果
-
- 田島克巳、佐藤洋一、伊藤智範、相澤純
- コアカリで求められる37症候についての本学臨床実習での経験に関する調査
-
- 古川誠太郎、酒井彰、中野雄介、青木優子、渡辺陽子、鈴木健二
- 成人挿管困難に対し小児用イントロックTMが有用であった一例
-
- 伊瀬谷沙織、小林隆史、鈴木健二、渡辺陽子、三浦皓子、新居正季子
- 脊椎側弯症手術が施行されたFontan循環患者2症例
-
- 新居正季子、鈴木健二、熊谷基、宮田美智子、古川誠太郎、伊瀬谷沙織
- ロボット支援腹腔鏡下直腸切除術の麻酔経験
-
- 小川祥平、佐藤美浩、鈴木健二
- 高度肥満患者における覚醒下開頭腫瘍摘出術で、鼻腔マスクを用いた非侵襲的陽圧換気療法を施行した1症例
-
- 宮田美智子、小石若菜、田村雄一郎、小林隆史、鈴木健二
- 右内頸静脈より脱血管を挿入して行った低侵襲心臓手術(Minimally Invasive Cardiac Surgery :MICS)の2症例
-
- 永田博文
- 術直後の患者管理~回復室の役割~【周術期管理チームセミナー】
-
- 山田直人、松崎敦子、木下裕貴、斎藤淳一、廣田和美
- 腹腔内に発生した巨大悪性軟部腫瘍の麻酔経験
-
- 本郷修平、小林隆史、鈴木健二、中野雄介、髙橋裕也
- 右室と胸骨に強い癒着を有する患者に内頸静脈からの脱血を併用して体外循環を確立し胸骨再開胸を行った症例
-
- 松本杏菜,斎藤淳一,山田直人,廣田和美
- 体外式膜型人工肺中の先天性横隔膜ヘルニア根治術の麻酔経験
-
- 青木優子
- 在宅医療の現場での緩和ケアと諸問題を考える-終末期・認知症・てんかんの治療戦略ー
-
- 水間謙三、鈴木長明、栃内貴子、石川義人、橋場友幹、岡村悟、前田康博、駒井豊一、野舘孝之、中里滋樹、鈴木健二
- 歯科治療で生じた下歯槽神経障害に対する星状神経節ブロック(SGB)の効果-SGBを神経損傷から2週間過ぎて開始した8症例と2週間以内に開始した7症例の比較-
-
- 三浦奈都子、遠藤良仁、相澤純、小坂未来、小松恵、木内千晶
- 岩手県医療系3大学合同 多職種連携シミュレーションプログラムの試み
-
- 古川誠太郎、小林隆史、宮田美智子、小川祥平、小石若菜、鈴木健二
- 褐色細胞腫を合併した高度大動脈弁狭窄症患者に対して経カテーテル大動脈弁置換術を施行した一例
-
- 小川祥平、脇本将寛、小林隆史、鈴木健二
- BMI54kg/m2の高度肥満患者の下肢手術を超音波ガイド下末梢神経ブロックにより麻酔管理した一例
-
- 宮田美智子、青木優子、永塚綾、大畑光彦、鈴木健二
- 帯状疱疹痛に真武湯を使用し著効した症例
-
- 永塚綾、小林隆史、本郷修平、古川誠太郎、鈴木翼、鈴木健二
- 体外式膜型人工肺使用下に気管ステント再留置術を施行した1例
-
- 大畑光彦
- 神経障害性疼痛の薬物治療アップデート・リリカ(プレガバリン)を中心に
-
- 小川祥平
- BMI54kg/m2の高度肥満患者の下肢手術を超音波ガイド下末梢神経ブロックにより麻酔管理した症例
-
- 相澤純、佐藤洋一、田島克己、伊藤智範、鈴木健二
- 臨床実習におけるパフォーマンスの評価
-
- Naoto Yamada
- Ultrasound evaluation of upper airway
-
- 櫛方哲也,山田直人
- 難治性てんかん(Aicardi症候群)を合併した小児気管異物摘出術の麻酔経験
-
- 山田直人、櫛方哲也、廣田和美
- 麻酔導入時に心室細動を起こしたStanford A 型大動脈解離の1症例
2018
花巻漢方懇話会(花巻)
緩和ケア医療従事者研修会(大船渡)
第42回東北ペインクリニック学会(山形)
日本麻酔科学会第65回学術集会(横浜)
第69回日本東洋医学会学術集会(大阪)
バクスター(株)社内講演会(盛岡)
第10回ベンチレーターバンドルミーティング 呼吸ケアと鎮静のための研究会(盛岡)
日本ペインクリニック学会第52回大会(東京)
木の花 岩手医大院内講師による講演会(盛岡)
第50回日本医学教育学会大会(東京)
日本麻酔科学会北海道・東北支部第8回学術集会(旭川)
日本心臓血管麻酔学会第23回学術大会(東京)
日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部第58回合同学術集会(東京)
第3回もりおか在宅医療 病診・診診連携懇話会(盛岡)
第46回日本歯科麻酔学会総会・学術集会(奈良)
第11回岩手看護学会学術集会(盛岡)
日本臨床麻酔学会第38回大会(北九州)
奥州痛みセミナー(奥州)
いわて麻酔学術講演会(盛岡)
第12回東北シミュレーション医学医療教育研究会大会(仙台)
Workshop in POCUS at Gemellli General Hospital (Rome, Itary)
第37回日本蘇生学会(天童)
-
- 鈴木健二、島崎由希子
- 周術期サポートチームとは
-
- 脇本将寛、島崎由希子
- 術前管理について~術前に何を看て介入すべきか~
-
- 小林隆史、島崎由希子
- 術中管理について1~体温管理について~
-
- 熊谷基、島崎由希子
- 術中管理について2~各種バイタルサインのモニタリング~
-
- 相澤純、田島克己、伊藤智範、鈴木健二、佐藤洋一
- 医学部5学年の麻酔科臨床実習に対する改善の報告
-
- 三浦皓子、大畑光彦、宮田美智子、青木優子、鈴木翼、水間謙三、鈴木健二
- トラマドール投与にて振戦を呈した1症例の考察
-
- 水間謙三、大畑光彦、青木優子、三浦皓子、宮田美智子、鈴木翼、山田直人、鈴木健二、栃内秀彦
- 5年間持続する顔面痛の原因をトリガーポイント注射で顎関節症と診断・治療している1例
-
- 山田直人
- ABCD Sonography 新しい超音波診断の教育
-
- 渡辺陽子、相澤純、鈴木翼、鈴木健二
- 病的肥満に対する腹腔鏡下スリーブ状胃切除患者の術後早期予後に影響する因子-後ろ向き研究ー
-
- 中野雄介、脇本将寛、渡辺陽子、鈴木健二
- 腹腔鏡下大腸切除術において超音波ガイド下腹横筋膜面ブロック・復直筋鞘ブロックがストレスホルモン反応に与える影響に関する前向き研究
-
- 鈴木健二
- 当科における腰部脊柱管狭窄症に対する漢方治療の現状
-
- 青木優子
- 漢方医学教育の実際と展望
-
- 青木優子、佐藤由紀、萬徳孝子、三浦一穂、木村祐輔
- 放射線食道炎に対する桔梗湯の使用経験
-
- 相澤純、鈴木健二、山田直人
- 受講者のニーズに合わせたRST出前研修会の開催経験
-
- 水間謙三、大畑光彦、山田直人、鈴木翼、髙橋裕也、三浦皓子、宮田美智子、青木優子、鈴木健二、栃内秀彦
- 過去8年間に岩手医科大学医学部附属病院麻酔科外来を受診した難治性非定型顔面痛症例の検討
-
- 大畑光彦
- 疼痛治療について
-
- 佐藤洋一、田島克巳、相澤純、伊藤智範、佐藤和朗、駒野宏人、相澤文恵、小笠原邦昭
- 医歯薬三学部6年生による症例基盤型多職種連携教育
-
- 伊藤智範、田島克巳、相澤純、佐藤洋一
- 地域医療実習関連病院と地域包括ケアセンターからみた地域医療連携の実態
-
- 田島克巳、佐藤洋一、伊藤智範、相澤純
- 学生への医行為経験調査から見た教員への医行為基準表浸透度
-
- 小石若菜、熊谷基、小川祥平、古川誠太郎、大畑光彦、鈴木健二
- Oxygen Reserve Index (ORi TM) モニタリングによる気管支挿管の早期発見に関する検討
-
- 髙橋裕也、熊谷基、田村雄一郎、鈴木翼、宮田美智子、鈴木健二
- 巨大縦隔腫瘍に結核を合併した妊婦の周術期管理経験
-
- 水間謙三、鈴木長明、栃内貴子、石川義人、橋場友幹、岡村悟、前田康博、駒井豊一、野舘孝之、中里滋樹、鈴木健二
- 症状の回復が遅い抜歯による2神経損傷例の検討
-
- 大畑光彦
- 放射線療法や神経ブロックの適応も含めた専門的な緩和ケアへの依頼の要点(神経ブロック)
-
- 大畑光彦
- 神経ブロック
-
- 大畑光彦
- 緩和ケアと神経ブロック
-
- Ko Ishikawa
- Comparative study of the effects of general anesthesia on hemodynamics in the Fontan and non-Fontan circulations based on data from a cardiac catheter test
-
- 相澤純
- 麻酔器の人工呼吸器における一回換気量の制度測定
-
- 青木優子
- もっと身近に漢方薬~がんと向きあうあなたのために~